スポンサーリンク

保育園の洗礼と鼻水との戦い

保育園の洗礼と鼻水との戦い こども
保育園の洗礼と鼻水との戦い
記事内に広告が含まれています

子供が保育園に通うようになると、割とすぐに風邪をひきます。いわゆる「保育園の洗礼」というやつです。

1ヶ月のうち、1週間まるっと会社休んだ・・・なんていうのはあるあるです。

あささん
あささん

困るんだよぉぉぉ!!

有給には限度もあるし、理解がある職場でも心苦しいんだよぉぉぉ!!!

と言っても、有給が無くなろうが休むよ?

理解がある職場でも休むことによって皺寄せが同僚に行くことも心苦しいんだよ。。。

けど、子供が苦しい状態はできる短く済んで欲しいし、早く元気になってほしい訳です。

風邪のつらいところ

子供のつらいところ

親側の目線も入ってしまいますが・・・。

  • 鼻水が止まらない
    • 鼻詰まりで呼吸が苦しい
    • 鼻をかむのを嫌がる(治りが遅くなりがち)
  • 高熱
    • 38.5℃を超えるとぐったりする(苦しそうでつらい)
    • 熱けいれんが起こる可能性がある(意識障害、けいれん、呼吸が不十分になる)
  • 咳の音や呼吸の様子を注意する必要がある
    • 違和感のある咳・呼吸がある場合は病院・救急を考えないといけない
  • 食事ができなくなることが多い
    • 病気と戦う体力がなくなる
      ※お茶・ジュース・子供用ポカリスエットなど、最低でも水分はとらせる
  • 機嫌が悪くなる
    • ずっと抱っこを要求するなど(そのため、抱っこをやめると泣くため、トイレも行きづらい)

親のつらいところ

  • 何日したら治る(治りそう)という確実な期間が分からない
  • コロナ禍で登園基準がシビアになっていて、念のためもう一日休むことも必要なことがある
  • 子供が37℃後半だとめっちゃ元気に遊ぼうとする(心配)
  • 家庭内感染を防ぐため、他の家族と接触を避けざる得ない
  • 看病疲れと引きこもりにより精神が疲れてくる(病んでくる)
あささん
あささん

こんな感じで、子供も大人も辛いわけです。

風邪の症状の中でも鼻水にスポットを当てます

ほぼ鼻水でっぱなし状態

また、鼻水が多すぎて(詰まって)、息苦しそうなんてこともあります。

口呼吸になってしまい、喉が乾燥し風邪の治りがよくないなど。

大人はともかく、子供の鼻水

誰でも目に見える風邪の症状である鼻水ですが、大体の大人は自分でかむことができますよね。

子供はできない年齢の子供、かむ動作はできるけど練習中で弱くて鼻水が出てこないとか。

毎日鼻水の吸引に病院通いもちょっときついな・・・鼻が通るのは病院に行った一瞬だけだし。。。

あささん
あささん

鼻水を自宅で吸引できるようにすればいいのでは???

有名な鼻水吸引器リスト

手動タイプ

息を吸って子供の鼻水を吸うやつです。

薬局やドラッグストアに必ず売ってるんですが、吸った時に子供の強力な菌を「親が」もらってエライ目にあうんですよね。

菌床がいい(若い細胞で菌が増える)と、菌も強いのか、大人が時間差でものすごく重い症状になります。私の場合は、喉が痛くなります。水でさえ飲み込むのが辛い痛さ。

ピジョン 鼻吸い器 お鼻すっきり 1個 (x 1) 10309
ママの口で吸引力を調節できる鼻吸い器お鼻にぴったりフィットするななめノズル先端は耳鼻咽喉科の先生と共同開発したU字カットで、奥の鼻水まですっきり吸い取れる赤ちゃんの鼻にあたる部分はやわらかい素材でお鼻を傷つけない逆流防止パーツつきで、吸った鼻水が逆流せずボトルにたまるので、直接口に入ることがない収納しやすい専用ケースつ...

電動タイプ

電動タイプは菌の接触がほぼないのがメリットです。

デメリットは機械音にビビって怖がる、ですかね。
小さいうちはヘッドロックみたいにしてやってました。

ちなみに、娘は怖がって泣き息子は2歳で「自分でやる!!」だったので、コスパは子供によって変わるかも。。。

個人的には大人も使えるので、買って損はないかなと思います。

ポータブル型

最初はポータブル型を使ってました。

旅行にぴったり。つまり、帰省するときは必須でした。
なぜか行った先で風邪になるんですよね。

私が持っているのはコレ(充電式)ですが、電池式が発売されたようです。旅行や帰省時だけなら電池式でもいいのかも。

Amazon.co.jp: Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122白 : ベビー&マタニティ
Amazon.co.jp: Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122白 : ベビー&マタニティ

有名なのはこっちかな?

ベビースマイル S-303NP ハンディタイプ グリーン 電動鼻水吸引器 赤ちゃん 鼻水吸引器 電動 鼻吸い器 電動鼻吸い器
静音設計!ハンディタイプの鼻水吸引器。スイッチオンで赤ちゃんの鼻水をラクに吸い取ります。ボタンを押すだけなので、赤ちゃんを抱きかかえながら片方の手でラクラク操作。水洗いできるのでお手入れもかんたん。コンパクトで持ち運びに便利に便利なキャップ付き。 ◎新生児(0か月)使用可

据え置き型

何はともあれ、据え置き型は強力です。

有名なのはコレ。

ベビースマイル メルシーポット S-504 グリーン 医師推奨 電動鼻水吸引器 赤ちゃん 鼻水吸引器 電動 鼻吸い器 電動鼻吸い器
ベビースマイル メルシーポット S-504 グリーン 医師推奨 電動鼻水吸引器 赤ちゃん 鼻水吸引器 電動 鼻吸い器 電動鼻吸い器

※下記は医療関係者〜というようなニュアンスのことを聞かれますが、いったん「はい」でページ自体は見れます。

コンビ 電動鼻吸い器 S-80 ナチュラルホワイト 1個 (x 1)
コンビ 電動鼻吸い器 S-80 ナチュラルホワイト 1個 (x 1)

新たな鼻水吸引器

時代は変わっていきますね。
直接吸わずに電動じゃないけどよく取れるものもあるようです。うらやましい。。。

Amazon.co.jp: ちぼじ 鼻水吸引器 GR 日本限定パッケージ 簡単よく取れる 知母時【台湾発明特許商品】 : ベビー&マタニティ
Amazon.co.jp: ちぼじ 鼻水吸引器 GR 日本限定パッケージ 簡単よく取れる 知母時【台湾発明特許商品】 : ベビー&マタニティ

ネバネバの鼻水にはこれもおすすめ

息子は②がお気に入りです。出先でも頑張ればできる。
何度も「くるくるやってー」と言ってきます(それはそれで面倒)。

ツイート【1】:妹に子どもの鼻水の取り方を2種類教えてもらいました。 (妹も保育園か幼稚園の先生に教わったらしい) すっごい楽にずるっと出てきます。 嫌がることに変わりはないですが笑
ツイート【2】:ご存知かもしれませんが一枚のティッシュを更に一枚ずつ(薄い一枚にする)にして中になってた方を鼻水に当てると更に取れますよ

まとめ

育児の○種の神器の1つに加えたい鼻水吸引器。おすすめです。

ノズルの紛失注意

私は鼻に当てるノズルを紛失して、追加で買ったのでご注意ください。小さいんだ、あのノズル。

簡単比較表

ざっくりではありますが、表にまとめたので、参考にしていただければ幸いです。

製品名ピジョン 鼻吸い器 お鼻すっきりベビースマイル S-303NP ハンディタイプ グリーン
Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122
ベビースマイル メルシーポット S-504 グリーン
コンビ 電動鼻吸い器 S-80
ちぼじ 鼻水吸引器
タイプ手動電動電動手動
携帯性×ー(使用経験なし)
鼻水の取れ具合×ー(使用経験なし)
菌との接触あり(菌を吸い込む可能性あり)ほぼなし(使用後に洗う時)ほぼなし(使用後に洗う時)ほぼなし(使用後に洗う時)
販売場所ドラッグストアなどでも売っている赤ちゃん用品店
ネット
赤ちゃん用品店
ネット
ネット
実店舗では見かけていない
鼻水吸引器の簡単比較表。更新時の情報です。

個人的にプレゼントにもおすすめ

現役保育園児がいるご家庭育休明けで保育園に通わせる予定のご両親の方々にベビースマイル メルシーポット S-504コンビ 電動鼻吸い器 S-80ポータブルタイプ、手動だけどよく取れると評判のちぼじ 鼻水吸引器あたりが気軽に使えておすすめです。

お人形とか、服、よだれ掛けやお食事エプロンは被りがちですが、鼻水吸引器は被りにくいです。

あささん
あささん

一応、あげるときは事前に確認(すでに持っていないかの確認)、補足で何に役立つかを説明しないと「なんだこれ?いらないけど・・・」みたいになるのでご注意を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました